2017年11月28日火曜日

東京2020パラリンピック1000日前カウントダウン


明日の29日の水曜日ですが、
東京スカイツリータウン®4階スカイアリーナにて、

東京2020パラリンピック カウントダウンイベント
みんなのTokyo 2020 1000 Days to Go!

日時:11月29日(水) 12:00~20:00
15:00~16:00 ステージイベントJPC「I'm POSSIBLE」
17:25~18:00 セレモニー

近くの人は見に行きましょう~♪
手話通訳が配置されているハズ!と思いたいですが、
果たして・・・
現場に行かないとわかりませんね・・・


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年11月17日金曜日

昨年度の模様


参考までに昨年度の模様がYoutubeで見れます。
https://youtu.be/errZwApJQ2Y

「スポーツ・フォー・トゥモロー」は2020年までに100ヶ国以上で、
1000万人以上の人々にスポーツの価値とオリンピック・パラリンピック・ムーブメントを
届けることを目標に掲げて活動しているもので、

スポーツを通した国際貢献・交流に関する情報を交換する機会、
事業連携パートナーを探す機会の場です。

なので、デフリンピックを知ってもらったりするとか、
デフリンピック開催に向けたインフラ構築のための連携や協働など、
コネクトつくりに発掘できる場だと思いますよ!

みなさま、どうですか~?


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年11月14日火曜日

団体紹介デスクに出展


「スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム交流会2017」に
手話通訳を手配しました~!

この会場にある「団体紹介デスク」に当団体の出展審査をパスしました!
(ポスター展示や資料配布等をおこなえる活動)

団体紹介デスク参加できる人はいませんか?
2名までです。

こういう場に聴覚障害者も参加して存在をアピールしましょう~
ご連絡をお待ちしていますー!


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年11月6日月曜日

スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム交流会2017

当団体が加盟している「スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム」では
会員が300団体を超え、会員団体の皆さまが連携して事業を実施する事例も年々増えていて、
会員団体同士のコミュニケーションの更なる活性化の機会として、
3回目となる「スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム交流会2017」が開催されます。

参加希望者は各団体から2名までとなっています。
当団体から参加希望者はいませんか~?

※当団体からはポスター展示や資料配布等に団体紹介デスクに出展できるか検討中です。
ご協力者を募集します!!


日時:2017年12月7日(木)17:00〜20:00(受付16:30)
場所:新宿NSビル スカイカンファレンス
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル30階

参加者数:300~400名(予定)
内容:
①ブースプレゼンテーション(各15分発表+質疑応答ディスカッション)
②団体紹介デスク(ポスター展示や資料配布等)
③全体プログラム(プレゼンテーション)

参加費は無料


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年9月1日金曜日

お問い合わせページの問題点


これを見て誰も問題だと思えないのでしょうか・・・!?

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
お問い合わせのページ
https://tokyo2020.jp/jp/enquiry/

電話番号だけですよ!

※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年8月28日月曜日

東京2020パラリンピックカウントダウンイベント

東京2020パラリンピックカウントダウンイベント
https://tokyo2020.jp/jp/special/3yearstogo-para/

第一部に手話通訳が付きます!
参加できる人は見てきてくださいませ~

※開会式の8月25日に合わせてカウントダウン



第一部に手話通訳が付きます!の模様の写真です!
どこにいるかわかりますか!?
これ、問題だと感じる人はいませんか!?



※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年8月7日月曜日

チャレスポ!TOKYO

デフサッカー(聴覚障がい者のサッカー)体験のコーナーがあります!
こういう取り組みがインクルーシブですよね!

障害のある人もない人も発見、ぼくの、わたしのスポーツ
チャレスポ!TOKYO
href://tsad-portal.com/challespo2017/

多くの方々に障害者スポーツの魅力を知っていただく参加体験型スポーツイベントです。
こういった統合的な障害者スポーツの中で、聴覚障害者も参加して存在をアピールする必要もあると考えます。

東京2020大会のキーワードが「インクルーシブ」となっているので、
聴覚障害者および手話等の関係者も一緒に、オリンピック・パラリンピックの観戦等に参画したり、
ボランティアをおこなう取り組みが必要ではないでしょうか。
この取り組みに賛同できる人はご連絡をください!
(アクセシビリティやボランティア等の計画があります)

※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年5月9日火曜日

なないろスポーツフェスタ2017

スポーツ・フォー・トゥモロー・コンソーシアム事務局からの通知案内です。

筑波大学の「なないろスポーツフェスタ2017」についての参加者募集
-----------------------------------
「なないろスポーツフェスタ2017」開催のお知らせ(参加者募集)

なないろスポーツフェスタは、
オリンピズムをテーマにしたスポーツと教育のイベントとして、
「なないろ耐久リレー4時間」
「なないろ駅伝」
「なないろファミリーラン」
「なないろ教育プログラム」
の4つのプログラムが組まれます。
参加者は、オリンピックとパラリンピックの価値を色彩で表した7色に分かれ、
お揃いの色のTシャツを着て、各プログラムにご参加いただきます。
人・チーム対抗戦だけでなく、色対抗団体戦でも競い合いますので、
チームを超えて互いに励まし合い、そして、応援し合いましょう。
スポーツを通して、年齢、障がい、国籍、性別などの垣根を超えて、
7つの価値を感じながら、いろんな人と交流し、つながることができる夏フェスです。
小学生を対象とした無料の教育プログラムもありますので、
子供から大人までお楽しみいただけます。

詳細については、こちらでご確認いただけます。
http://nanairo-festa.world

◆日時
2017年7月2日(日)全日
◆場所
つくば市洞峰公園
http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/doho01.html
◆対象
スポーツが好きな人、オリンピック・パラリンピックに興味がある人、様々な人達と交流したい人、自然が好きな人
◆持ち物
運動ができるような服装(更衣室あり)
◆参加費
詳しくはHPをご覧ください。
◆主催
筑波大学 体育系
◆共催
茨城県
◆後援団体
つくば市
独立行政法人日本スポーツ振興センター
◆参加申し込み
参加を希望される方は、下記のHPよりエントリーをお願い致します。
(http://nanairo-festa.world)


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト

ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト
平成29年度中央フォーラム 参加者募集中

スポーツ指導者やアスリート育成の関係者を対象に、
本プロジェクトの全体像を知っていただくためのフォーラム開催です。

テーマ:「地域ネットワークを活用したアスリートの持続可能な支援体制の構築を目指して」
内容:<基調講演>鈴木大地(スポーツ庁長官)
<情報提供・パネルディスカッション等>
期日:2017年5月28日(日)13:00-16:40(12:30受付開始)
場所:品川プリンスホテル・アネックスタワー5階「プリンスホール」
定員:400名(先着順)
会費:無料
申込期限:5月18日(木)

フォーラムの詳細・申込について
https://www.j-star.info/forum/central/


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年4月24日月曜日

共生スポーツ祭り2017

5月3~5日に東京体育館周辺で「共生スポーツ祭り2017」が開催されます。
TBS番組(SASUKE)と特別コラボや世界の食文化を体験できる屋台等もあります。
これに参加することで、人的コネクトや人脈発掘をする場だと考えるとよいと思います。

案内チラシ
http://www.jsad.or.jp/news/%E5%85%B1%E7%94%9F%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E7%A5%AD%E3%82%8A2017.pdf
日本障がい者スポーツ協会
http://www.jsad.or.jp/news/detail/20170418_001170.html

報道発表資料
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/04/19/03.html
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201704/CK2017042402000157.html
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/04/19/kiji/20170418s00049000487000c.html


参加する人(予定でも可)がいましたら連絡をください。
今後の活動計画やデフリンピック、聴覚障がいのスポーツ等に理解や啓蒙をするための方法や
波及するための戦略についても話をしたいと思っています。
興味や関心がある人はご連絡をください。


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年3月8日水曜日

パラ駅伝 in TOKYO 2017

今週末の3月12日(日)に駒沢オリンピック公園陸上競技場及びジョギングコースで、
日本財団パラリンピックサポートセンター主催による障がいの有無に関係なく、
誰もがスポーツを楽しみ、お互いの理解を深めるためのイベントがあります。

パラ駅伝 in TOKYO 2017
https://www.parasapo.tokyo/paraekiden/

1周2.563Kmのコースで全長20.504Kmのコースを

1区:視覚障がいランナー&伴走者
2区:聴覚障がいランナー
3区:車いすランナー(男)
4区:健常ランナー(女)
5区:知的障がいランナー
6区:肢体不自由ランナー
7区:健常ランナー(男)
8区:車いすランナー(女)

この編成でのチームが走るようだ。
こういったコンセプトは素晴らしいです!
これこそノーマライゼーション、バリアフリーの思想だと思います。

観戦席には車いす席はもちろん、手話通訳対応の席が30席ある。
聴覚障がい者はもっともっとこのようなイベントに参加したり、
交流を広めるべきではないでしょうか。

聴覚障がい者体育・スポーツネットではこのような思想をベースにして、
健常者のスポーツへの参画や東京オリンピック・パラリンピックへの協力など、
ノーマライゼーションの推進を図っています。
賛同いただける方々はご連絡をください。お待ちしています!


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

首相/デフリンピックで日本選手の活躍に期待

NHKのニュースに出たのでシェアします。

首相 デフリンピックで日本選手の活躍に期待
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170306/k10010900871000.html


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年3月2日木曜日

ワールドゲームズフォーラム2017

参考までに、ワールドゲームズフォーラム2017の案内を転送します。


ポーランドのヴロツワフ市で「第10回ワールドゲームズ大会」が開催されます。
聴覚障がい者がワールドゲームズに参加するのも一つの方法と考えます。
この機会に、ワールドゲームズについての理解を深めてみませんか。

日時:2017年3月8日(水)13:00~19:30(12:00受付開始)
場所:日本財団ビル 2階 大会議室(東京都港区赤坂1-2-2)
定員:200名
会費:第一部:無料、第二部(情報交換会)2,000円

特別講演:
鈴木大地氏(スポーツ庁長官)
テーマ:
「スポーツの価値を高めるために~スポーツが変える。未来を創る。~」

講演:
師岡文男氏(IWGA理事、JWGA執行理事)
秦英之氏(ニールセンスポーツ株式会社 代表取締役社長)

パネルディスカッション:
上山容弘氏(オリンピック トランポリン元日本代表選手)
ほか

詳細・参加のお申し込みはこちら
http://www.jwga.jp/info/2017.html#info170213


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年2月22日水曜日

第18回ジャパンデフバレーボールカップ川崎大会

今週、24日から3日間、一般社団法人日本デフバレーボール協会の
第18回ジャパンデフバレーボールカップ川崎大会があります。
http://www.jdva.jp/…/wp…/uploads/2016/11/第18回川崎デフカップ開催要項.pdf

日本の最大規模の聴覚障害者スポーツ団体で、
国内で行われる聴覚障害者向けの全国規模の大会。
健聴者の役員を入れて500名規模の参加者です。
お時間がある人は見学にいらしてください。

※大会サイト
http://www.jdva.jp/theme/deaf_cup

一般社団法人日本デフバレーボール協会
http://www.jdva.jp/


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年2月20日月曜日

日本財団パラリンピックサポートセンター・早稲田大学オリンピック・パラリンピック事業推進室共催シンポジウム

下記のご案内がありましたので参考までにお知らせします。

「日本財団パラリンピックサポートセンター・早稲田大学オリンピック・パラリンピック事業推進室共催シンポジウム」
~オリンピックとパラリンピックの連携~

■日時:2017年3月5日(日) 13:00 ~ 16:30(受付開始12:30)
■会場:早稲田大学 小野記念講堂(早稲田キャンパス27号館地下2階)
東京メトロ東西線早稲田駅3Aまたは3B出口から徒歩5分
アクセス:https://www.waseda.jp/culture/about/facilities/
■言語:英語、日本語、日本手話(日英同時通訳・手話通訳付き)
■参加費:無料
■後援:東京都、株式会社WOWOW
■協力:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
■プログラム詳細:http://para.tokyo/uploadimages/Flyer05March2017.pdf
■参加申込み
メールの件名を「3月5日シンポジウム参加申込み」とし、(1)お名前(2)フリガナ(3)ご所属・役職(4)電話番号を明記してresearch@parasapo.tokyo宛にメールにて2月28日(火)までにお申し込みください。返信を持って受付とします。定員になり次第、締め切らせていただきますことをご了承ください。入退場時の移動および情報保障のサポートをご希望の方は、お申込みの際にお申し出ください。
■連絡先
日本財団パラリンピックサポートセンター パラリンピック研究会
担当(中島・矢島・池田)
Tel:03-5545-5991(平日9:00-17:00)


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年1月30日月曜日

デフリンピックの認知度

デフリンピックの認知度が2.8%だったが、
11.2%に上がってきました。

パラリンピックは94.1%だったが、98.2%に上がってます。
すごいですね~

ちなみに、デフリンピックの認知度が日本より低いのがフランスなんですよ。
10.2%
ま、1%の差だけどね。
アメリカなんかだと、たった25.5%ですよー
面白いのが韓国がトップで、59.4%
ドイツは14.7%、オーストラリアは30.1%


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年1月24日火曜日

第2回朝日新聞「障がい者スポーツシンポジウム」

第2回朝日新聞「障がい者スポーツシンポジウム」
参加してま~す!

日本障がい者スポーツ協会から、
「共生社会に向けた障がい者スポーツの今」

デフリンピックの認知を広めてもらいたいならば、
まず、何をやらなければならないのかヒントがたくさんあります。
もう答えは出ているのですが、
パラダイム転換とスタンスを改革しないと前に進まないと思います。




※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年1月22日日曜日

会員証と横断幕

「SPORT FOR TOMORROW」の会員証と横断幕が届きました。
写真を掲載します。




※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook

2017年1月9日月曜日

「SPORT FOR TOMORROW」

遅れましたが、新年あけましておめでとうございます!

今年も引き続き、よろしくお願いいたします!
いいね!がどんどん増えてきて、皆さまありがとうございます。

そこでお知らせです。
「SPORT FOR TOMORROW」

外務省やスポーツ庁を中心とした運営委員会とスポーツを通じた国際貢献に携わる団体から成るコンソーシアム会員で構成されたネットワークで、
「聴覚障害者体育・スポーツネット」はそのコンソーシアムに加盟認可を受けました。

東京オリンピック・パラリンピックに向けて、
聴覚障害者および健常者の皆さまと一緒に応援やサポーター等を公式に実施することができる等、
今年から皆さまと展開活動していけたらいいなと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


※Facebookにも同じ内容で展開しています。
聴覚障害者体育スポーツネットのFacebook